忍者ブログ
気まぐれに呟いております。 たまに暴走している時があるので、ご注意下さい。
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . September
気付いたら、一ヶ月以上経ってしまっておりました…;
お久し振りでございます、店主です。
何とか生存はしております。ええ、生存は…。

前回の予告通り、短編2つを公開させて頂きました。
「客人」はともかく、「新月」は…実はものすごくインスタントな作品だったりします;;
約45分(しかも電車内)で、ほぼ骨子を書き上げたという…;;
…神が降って来てくれたのでしょうかねぇ。

今回画廊で曝している画像も、上記2作品に出てくる人たちです。
ホント落書きで申し訳ないです…;
ヒルコは最初描いてたのがあまりにもひどかったので、描き直しました。
(描き直してもあんなんですが…)
……男性はやっぱり苦手だ;;

もうちょっとチャージしてから、長編の方に取り掛かりたいと思います。
オフがこれから修羅場に突入するので、いつも以上に更新頻度は亀になるかもしれません;;
まったりとお待ち頂ければ幸いです。
年内に小説上げれると良い…な……(おい)
PR
07 . August
しょ…暑中お見舞い申し上げま、す……orz(滝汗)

ああっ、もうホントすみませんごめんなさい申し訳ございません!;;
生きてます!生存はしてます!でも時間が(強制終了)

えー、そんなわけで。
前回は不思議譚×2、そして今回は相変わらずの訳分からん話を
載せてみました。
やっと日の目を見た短編です。よ、予想以上にかかってしまった;;
時間かけた割には……な仕上がりですが。
不思議譚はあんまり怖くない…ですよ?
………たぶん(何だその自信のなさは)。

とりあえず今後の予定としては~某所様に投下予定の短編を2つ書き、
その後は停滞中の「Heaven~」の方に移ろうかな~とか思ってます。
少し暗ーい、重ーい話が続いた(?)んで、この辺りで少し頑張って
はじけてみようかな、と。
まぁ、予定は未定なのでどうなるやら分かりませんが;
よろしければ、生ぬるくお見守り下さいませ。
そうそう、今書いてる短編は、某所で出張ってる例の2人が
出張ってますので、分かる人はニヤリとしておいて下さい。
某所様に投下後、こちらにも載せる予定ですので。
01 . July
もう7月…1年も半分以上過ぎてしまったのですね…
早ぇぇぇぇぇぇ!;;
そんなわけで?毎度の如く、不定期出没な店主です。
生息地は梅雨真っ只中ということで、今日も湿気に纏わり付かれて
おります。

書くネタがあるのに書く時間が無い…というか、単に時間の
使い方が下手で書けてないというのは、つくづく自分の精神衛生的に
よろしくないということを実感しております。
少しですが、「書く」感覚が戻ってきてるかも?と思っていた所
なので余計にかもしれませんが…。
とはいえ、今年はむしろこれからが本番なので、なかなかそうも
言ってられないだろうなぁ。うう、ちくしょう。

こんな時こそ活字と妄想だ!ということで、「守り人」シリーズ第2作目を
ゲットしましたv

闇の守り人

見つけた瞬間レジ前ダッシュです。
やっぱり面白くて一気に読んでしまいましたv
「大人に人気がある」そうですが、やはりスポットの中心が
主人公のバルサ本人ということと、ある意味で第1作目
「精霊の守り人」よりも、ダークな印象が強いこと
(誰もが持ち合わせる汚い部分、世の不条理等が、より鮮明に
描かれていること)が要因なのかなぁ、と思います。
早く次を!と思ってみたら…
次巻来春発売予定って……orz
本気でハード版買いそうで怖いんですけど…
同じ上橋先生の 狐笛のかなた も買ってますが、こちらはまだ途中。
この方の書かれる世界観が本当にツボです…。
心当たりのある何処かのようで、でも何処でもない雰囲気。
見知らぬはずなのに懐かしい舞台。
これを糧に、またもりもりと妄想します。
(現実見ろよ…)
16 . June
書こう書こうと思いつつ、気付けば前回の記事が約1ヶ月前に
なっていた店主です。
生きてます、生きてますよ…!たぶん(ぇ)

そんなわけで、前回は画廊&不思議譚更新でしたー。
店主のどーでもいい落書きと戯言はおいといて、
頂いた美麗絵に皆様ご注目下さい…!

更新といえば、改装したい病が最近またむくむくと
頭をもたげてきています。
ただ単に「したいなー」て思っているだけで、具体的なビジョンは
まだまったく見えていないんですが…。
やるとしても、玄関とリンクぐらいかとは思うんですけどね…。
その前にやる時間…というか、その時間があるなら書きたい
という気持ちもあるんですが;;
(最近、本気で書けてないので…;;)
ある日突然模様替えをしていたら、「ああ、現実逃避しやがったな」と
思って下さい(苦笑)。
19 . May
どうもこんにちは。
こんなことやってる暇ない筈なのに何故か更新している店主です。
…要するに逃避ですね、ハイ。

それはともかく。
「Overture」のキャラ紹介ページであるDatabaseに画像を挙げました!
店主の見苦しい鉛筆殴り書きですいません…!;;
ホントはカラーにしたかったんですが…時間の関係でごにょごにょ。
久しぶりに描いたので、何やら緊張しました(苦笑)。
でも面白いのが、「絶対無理だ!;;」と思っていた人が
案外あっさり描けて、逆に「まあ何とかいけるだろ…」と
思っていた人が、逆に何度か描き直したり…。
どのみちショボショボには変わりないのですが;;
まぁ、ご参考までに…というか、半分以上店主の自己満足です^^;

そろそろ不思議譚の季節ですね(笑)
こちらも更新せねばーと思いつつ…もうちょい落ち着いたら
書きます。小説もね…。
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]